メールテンプレート機能

メールテンプレート機能を使うと、「メンバー登録、レポート採点完了、学習完了時」に設定したメールアドレスにメールを自動で送信できます。 送信するメールの内容は自由に編集・設定することができ、招待メールを送らないように設定することもできます。
目次
更新履歴
2021.05.12 / Ver2.14以降よりメール多言語対応機能が追加されました。
2021.11.17 / Ver2.16以降よりグループ別メールテンプレート機能が追加されました。使い方
メールテンプレート機能の使い方
01メール通知をクリックします
learningBOXのオーナーアカウントまたは、メールテンプレート編集権限を持ったメンバーでログインします。
次に、サイドバーメニューの【メール設定】をクリックします。
02ハンバーガーメニューをクリックします
テンプレート編集にあるハンバーガーメニューをクリックします。
今回は練習なので、【招待メール通知】を例にご紹介します。
03テンプレートを選択します
メールテンプレートが3つあるので、お客様の用途に合わせてテンプレートを選択します。
メール内容を編集する
01えんぴつのアイコンをクリックします
テンプレート内のメールを変更するときは、えんぴつのアイコンをクリックして内容を編集します。
02画面が切り替わるので、こちらのページから編集します
この時に表示されているユーザーの名前等は、テスト用として、自動的に「一番最初に追加されたユーザーの情報」を表示しています。
03赤枠内でメールの編集を行い、青枠内には実際に送られるメールのプレビューが表示されます
黄色内のプルダウンと追加ボタンで、招待メールに使用したい情報を追加することができます。
緑枠内では招待メールに追加でTo,Cc,Bccを設定することができます。メールアドレスは,(カンマ)で区切ることで複数のメールアドレスを設定することができます。
04テスト送信をクリックすると管理者の元にメールが送信されます
設定が完了したら最後に保存ボタンをクリックして終了です。
メンバー登録時の招待メールを変更する
メールテンプレートの設定をすることで、メンバーに送るメッセージの内容をテンプレートから選ぶことができます。
成績管理通知のメールでは、学習開始日時や学習のステータス(成績)などが表示されます。
学習開始日時や学習状況のステータス(成績)、テストの合格・不合格などの結果も表示されるようになりました。(メールテンプレートによって表示される情報は異なります。)
メールテンプレート機能を使うと、お客様の用途に合わせてメール内容を自由に編集・設定することができます。
ご利用条件learningBOX Ver2.13以上
グループ別メールテンプレートの使い方
メールテンプレート編集権限をグループ単位で設定することができます。
※メールテンプレートに対象グループを指定できるのは、招待メール通知と成績管理通知のみです。
他のテンプレートは対象グループの指定ができませんのでご注意ください。
ご利用条件learningBOX Ver2.16以上
01【オーナー】・【権限付与権限】を持ったメンバーでログインします
メンバー管理画面>>メール【アイコン】をクリックし、メールテンプレート編集権限を設定します。
02プラスボタンをクリックします
ひとりのメンバーに複数のグループを割り当てることができます。
設定が済みましたら、【保存】をクリックします。
03権限を付与されたメンバーでログインします
【サイドメニュー】>>【メール通知】>>【メール設定】とお進みください。
※今回は練習なので、【招待メール通知】を例にご紹介します。
04【プラスボタン】をクリックします
【招待メール通知】>>【プラスボタン】をクリックします。
05対象グループを選択できます
メールテンプレート編集権限で指定された対象グループを選択できます。
グループ別メールテンプレートの活用方法
グループ別メールテンプレートを設定すると、各グループごとに合わせてメールを送信することができます。
【オーナー】・【グループ管理権限】を持ったメンバーはメンバー登録時に上記で作成した招待メール通知テンプレート「グループ別」を使用することができます。
グループ別メールテンプレート利用時の注意点
【グループ管理権限】・【成績管理権限】の割り当てがない他のグループ対象のテンプレートは使用できません。
※全グループ対象のものはテンプレートを編集できませんが、テンプレートとしては使用可能です。
会員登録機能・EC機能のメール設定
コチラの設定は、「デザインカスタマイズ以上のプランにお申し込みのお客様」がご利用いただける機能になります。
※デザインカスタマイズ以上をご希望のお客様は、ご契約前に下記のお問い合わせフォームからご連絡いただきますようお願いいたします。会員登録の利用・EC機能の利用の設定は弊社側で行います。
⇒お問い合わせフォーム
ご利用条件 デザインカスタマイズ以上
01 メール設定
サイドバーメニューの【メール通知】>【メール設定】をクリックします。
02 会員登録機能・EC機能が追加
保存が完了されると、【会員登録機能】・【EC機能】が追加されます。
会員登録機能・EC機能のメールテンプレート設定
会員登録機能・EC機能のメールテンプレートの設定方法は上記でご説明した【メール内容を編集する】と同様です。
はじめに会員登録機能のメールテンプレートの設定方法についてご紹介します。今回は練習なので、【メンバー確認通知】を例にご紹介します。
【会員登録機能】>>【+ボタンの新規作成】をクリックします。
【メンバー確認通知メール新規作成画面】が表示されます。
続いて、EC機能のメールテンプレートの設定方法についてご紹介します。今回は練習なので、【キャンセル申込受付】を例にご紹介します。 【EC機能】>>【+ボタンの新規作成】をクリックします。
【キャンセル申込受付メール新規作成】が表示されます。
お気軽にご利用・
お問い合わせください

WEBミーティングも
好評受付中
learningBOXのご利用方法、プランの検討、デザインカスタマイズのご相談等、迷ったらぜひお問い合わせください!
WEBミーティングで導入のお手伝いをいたします。