コース一括変換機能
learningBOXは、次回のメジャーバージョンアップ(ver2.18)から学習画面が大きく変わります。従来の「学習する」に代わる新しい学習機能として、「コース機能」が標準となります。
更新履歴
2022.03.09 / Ver2.17以降より、学習画面の見え方を変更する機能が追加されました。使い方
コース一括変換
ご利用条件learningBOX Ver2.17以上/全教材の教材管理権限を持ったユーザー
01コンテンツ管理画面の左下に、【コースに一括変換する】バナーを表示
こちらをクリックすると、「コースに一括変換する」ボタンが表示されます。
02コースに一括変換するボタンをクリックします
TOP画面にあるフォルダがコースに変換されます。
※TOP画面に「見出し(タイトル)」と「クリア条件(制限バー)」を設定している場合、こちらは削除されます。
TOP画面に「ドキュメントコース」という新しいコースが作成され、TOP画面にあるコンテンツが全てこちらに移動します。
TOP画面にあるショートカットフォルダが、ショートカット元のフォルダとともにドキュメントコースに移動します。
03TOP画面にあるコースを他のコースの中に移動させると、フォルダに変換される
※下記コースは移動できません。
・ショートカットコース
・商品に含まれているコース
04コースの中にあるフォルダをTOP画面に移動させると、コースに変換される
※下記フォルダは移動できません。
・ショートカットフォルダ
・商品に含まれているフォルダ
コース一括変換後の学習画面の変更について
01コースの編集メニュー
コース一括変換を行うと、TOP画面にあるコースの編集メニューから、下記項目が削除されます。
・フォルダに変更する
02TOP画面の「+」ボタン
コース一括変換を行うと、TOP画面にある「+」ボタンからフォルダや教材を作成できなくなります。
コースを選ぶ
ご利用条件learningBOX Ver2.17以上
01「学習する」画面の左下に、「コースを選ぶ」画面に遷移するバナーが表示される
02「コースを選ぶ」画面に遷移し、作成したコースが一覧で表示される
こちらをクリックすると、「コースを選ぶ」画面に遷移します。
コースは、あらかじめ設定しておいたカテゴリーやキーワードで絞って表示することができます。
ダッシュボード
ご利用条件learningBOX Ver2.17以上
01マイページの左下に、ダッシュボード機能に関するバナーが表示される
02ダッシュボードの確認/編集ができるモーダルを表示
バナーをクリックすると下記モーダルが表示されます。
03ダッシュボードを「ログイン直後に表示するページ」に設定する
マイページの代わりに、ダッシュボードを「ログイン直後に表示するページ」に設定できます。
左側にあるサイドメニューの【システム設定】>【ログイン直後のページ設定】をクリックします。
「共通設定」タブにある「ログイン直後に表示するページ」で「ダッシュボード」を選択してください。
各バナーの表示条件
01各バナーが表示される条件について
お気軽にご利用・
お問い合わせください

WEBミーティングも
好評受付中
learningBOXのご利用方法、プランの検討、デザインカスタマイズのご相談等、迷ったらぜひお問い合わせください!
WEBミーティングで導入のお手伝いをいたします。