コース/フォルダのショートカット機能
コース/フォルダのショートカット機能を使うことで、教材の構成が編集できないコース/フォルダが作成できます。
▼こちらの機能を活用すると
【コンテンツ管理権限もったメンバー】
①コース/フォルダの内部は編集させず、公開期間やIP制限だけを編集させたい
②コース/フォルダ内の教材や構成の編集担当者と、コース/フォルダの割当や公開期間設定の設定担当者に分けたい
【成績閲覧時】
ショートカットコース/フォルダとその元教材の学習した成績をリンクさせたい
といった運用が可能です。
更新履歴
2021.12.15 /コース/フォルダのショートカット機能【旧:リンクフォルダ】が機能改修されました。使い方
コース/フォルダのショートカット機能
ご利用条件learningBOX Ver2.16以上
01ドキュメントフォルダに作成する
learningBOXにログインし、コンテンツ管理をクリックします。
02歯車ボタンをクリックします
コース/フォルダのショートカットを作成を選択します。
※ショートカットは元のフォルダにリンクして作成されます。
03ショートカットを作成します
【ドキュメントフォルダ】・【このフォルダの直後に作成】のどちらかを選択します。
今回は練習なので、【ドキュメントフォルダ】を例に、ご紹介します。
※下層フォルダ/教材の公開期間とIPアドレス制限はリンク元の設定を参照します。
04作成ボタンをクリックします
ドキュメント直下に、フォルダが追加されます。
05教材割当を設定します
今回は練習なので、全メンバーにチェックをいれ、保存します。
学習者画面での表示
01マイページ>>学習する
ショートカットで作成したコンテンツが表示されます。
お気軽にご利用・
お問い合わせください

WEBミーティングも
好評受付中
learningBOXのご利用方法、プランの検討、デザインカスタマイズのご相談等、迷ったらぜひお問い合わせください!
WEBミーティングで導入のお手伝いをいたします。