API連携の項目追加

APIの項目としてlearningBOXのユーザー情報を紐づけることで、ログイン不要でSCORM教材を学習できるようになりました。

ご利用条件Ver2.19以上、共用サーバー/カスタマイズもしくは専用サーバー、API連携

設定方法

01設定画面を開く

サイドメニューにある「システム設定」>「設定」をクリックしてください。


02設定項目について

「設定」画面に、「SCORM1.2/LMS項目選択」の欄が追加されました。
こちらで、ユーザーに関する下記2項目を設定します。
設定が完了したら、保存してください。

・学習者のIDを取得する「cmi.core.student_id」
 ログインID、E mailアドレスから選択できます。

・学習者の氏名を取得する「cmi.core.student_name」
 氏名、ディスプレイネーム、ログインIDから選択できます。

※デフォルト設定では「cmi.core.student_id」がログインID、「cmi.core.student_name」が氏名で登録されます。

印刷

このページを印刷する

learningBOXをもっと知りたい方へ
jaJA