アカウント課金管理

アカウント登録した学習者に対して、ログイン時に課金するか、商品の購入時に課金するかを設定できます。
こちらは、EC機能プランのご契約が必要です。

アカウント課金管理の使い方

サイドメニューにある「アカウント課金管理」をクリックします。
「アカウント課金管理」画面が表示されます。

EC02

 

プランの会員ランクを公開する

EC03

 
「プランの会員ランクを公開する」をOnにすると、設定したランクの学習者に絞って商品を登録できます。
会員ランクに関して、詳しくはこちらのページをご参照ください。
会員ランクの設定方法について

アカウント課金管理の共通設定

アカウント課金を有効にする
アカウント課金の機能自体を利用するかどうかを設定します。こちらをOffにすると、「アカウント課金を必須にする」は利用できません。
 
アカウント課金を必須にする
アカウント課金機能を利用してログイン直後にアカウント課金を設定する場合は、「アカウント課金を有効にする/アカウント課金を必須にする」の両方を有効にしてください。

※「アカウント課金を有効にする」のみをONにした場合は、ログイン直後にアカウント課金をしないで、学習者の好きなタイミングで課金プランを契約できます。
 

学習者側のフロー

アカウント課金機能の設定方法について

 

公開中のプランが表示されます。

learningBOX-アカウント課金機能の使い方

 

学習者はプランを選択して、クレジットカード情報を入力します。

アカウント課金機能-learningBOX

 

プラン選択確認が表示されます。

learningBOX-アカウント課金

 

learningBOXの利用規約に「同意する」に✔を入れて、「確認する」をクリックします。
登録が完了すると、ご登録のメールアドレスに通知が届きます。

アカウント課金機能-クレジットカード決済

 

初回購入時のお試し期日間について

お試し期間は、プラン契約を結んだ0時からカウントが始まります。
例)無料期間を10日間、設定日を3月1日23時として、プランを契約した場合

3月1日0時から3月10日23時59分59秒までの10日間がお試し期間に該当します。

jaJA