会員ランク管理機能
learningBOXのVer2.14以降より、会員ランク管理機能が追加されました。
会員ランク管理機能を設定することで、管理者はセミナーでコンテンツを販売するときに指定した会員のみにコンテンツを販売することが可能です。
会員ランク管理機能ならびにセミナー機能はlearningBOXのEC機能プランをご利用のお客様に適用される新機能です。
こちらのページでは新しく追加された、会員ランク管理機能についてご紹介します。
会員ランク管理機能
learningBOXのオーナーアカウントでログインします。
メンバー管理横の矢印をクリックします。
入力フィールド設定をクリックします。
会員ランクをクリックします。
会員ランク追加をクリックします。
ランクコードとランク名を入力します。
今回は練習なので、ランクコードは「sample」、ランク名は「練習です」と設定します。
設定が終わりましたら【追加】ボタンをクリックしてください。
追加ボタンをクリックすると、新しいランクコードとランク名が追加されます。
ランクコード・ランク名を編集する時は歯車ボタンをクリックします。
会員ランクを更新する画面が表示されます。
こちらの画面よりランクコードとランク名を入力して【更新】ボタンをクリックします。
会員ランクのランクコードとランク名が変更されます。
会員ランクを作成するとセミナーの設定で会員ランクを登録することができます
セミナーの設定画面から、価格・期間横のプラスボタンをクリックします。
必要事項を入力後、購入可能な会員ランクを設定します。
今回は練習なので、【プレミアム】だけ登録します。
追加ボタンをクリックすると会員ランクを限定した設定ができます。
会員ランクを設定後、購入者がでた場合は会員ランクの編集はできません。ご注意ください。
管理者は、会員ランクを設定することで指定した会員の方に購入制限を設定することができます。
会員ランクが設定と同じ場合は「カートに入れる、今すぐ購入」が表示されます。
会員ランクが設定と違う場合は購入できません。
プランの確認方法について
右上のユーザー名をクリックします。
購入履歴をクリックします。
契約プランをクリックします。
契約内容を確認することができます。