リリースノート

新機能

成績管理
1.日付絞り込み機能が追加されました。

機能改修

成績管理
1.成績一覧画面でデフォルト表示される成績を全成績から1週間分の成績に変更しました。

バグ修正

学習する
1.iPhone/iPadのsafariを使用している際、ダウンロード教材がダウンロードできない問題を解決しました。
2.ダウンロード教材を連続でダウンロードすると、全てのダウンロードに失敗する問題を解決しました。

機能改修

成績管理
1.クイズ教材内の採点問題を採点した際、配点が設定されている場合は、得点を配点設定した点数で表示するに変更しました。
シングルサインオン機能
1.key要素のハッシュをsha1からsha256に変更しました。

バグ修正

システム全体
1.左上のロゴにカーソルを置いた際、ロゴのタイトルが専用サーバ環境の名前やサブドメイン名になっておらず、learningBOXとなっていた問題を解決しました。
成績管理
1.自分の成績タブにて、教材フォルダ選択を行なうと、教材フォルダの中身が表示されない問題を解決しました。
2.一覧タブにてグループによる絞り込みをし、全メンバーを選択した場合、画面の更新が行われない問題を解決しました。
3.個人別タブを選択し、自分の成績を閲覧すると表示されない問題を解決しました。
問題作成フォーム
1.IE11を使用し、かつエクセル・テキストで作成した問題をインポートし、編集した際、特定のオプション項目が消えてしまう問題を解決しました。
メンバー管理
1.メンバー登録の際、一括ユーザ登録・編集にてCSVファイルに不備がある状態でも登録が行える問題を解決しました。

新機能

外部連携機能
1.他の基幹システムから自動ログインができるシングルサインオン機能が追加されました。専用サーバご契約で利用可能です。お使いになられる団体のAPIに合わせて開発が必要になりますので、ご利用を希望される場合はお問い合わせください。

機能改修

グループ管理
1.メンバー一覧表示画面において、入力フィールド設定で作成した欄は並び替えを行えないよう変更しました。
コンテンツ管理
1.「学習順に含めない」の文言を「制約条件に含めない」に変更しました。
問題作成フォーム
1.公開ボタンをクリックした際、エラー箇所が複数存在した場合はすべてのエラーを問題作成フォーム最下部に表示するように変更しました。
成績管理
1.グループ別タブをなくしました。
招待メール編集
1.氏名入力欄を空欄とした場合、ログインIDが氏名入力欄に入力されるよう変更しました。

バグ修正

システム全体
1.スマートフォン端末にて、サイドメニューのスクロールが行いにくくなっていた問題を解決しました。
アプリ
1.ショートカット教材が表示されない問題を解決しました。

新機能

EC教材販売機能
1.オンライン教材の販売が可能になりました。クレジットカード払い・銀行振り込み・請求書払が使用できます。
▼2種類の料金プランをご用意
EC教材販売機能・・・年間契約のプラグイン利用料金でご利用いただけます。
EC特別ライセンス機能・・・売上に応じた決済手数料でご利用いただけます。

設定
1.ライセンスキーをあらかじめ入力しておくことが可能になりました。

機能改修

コンテンツ管理
1.HTML教材作成フォームにより、簡単に説明ページなどが作成できる機能が追加されました。
2.別フォルダのリンクのようにショートカットを作成する機能が追加されました。
3.受講制限機能に時間制限機能が追加されました。前回の受講から一定時間が経過するまで再度の受講が行えなくなります。

メンバー管理
1.特定の教材を特定のグループにのみ配布する機能が追加されました。

バグ修正

メンバー管理
1.管理権限が見切れており、見にくくなっていた問題を解決しました。
2.管理権限ボタンの教材割当権限ボタンが省略される問題を解決しました。
コンテンツ管理
1.HTML教材を保存する際に、保存が正しく行えない問題を解決しました。

機能改修

システム全体
1.E-mailアドレスの大文字・小文字を判別するように変更しました。

バグ修正

成績管理画面
1.個人別タブ・問題別タブにおいて、一部教材のみの成績閲覧権限を所有するユーザが成績を閲覧した際、エラーが表示されていた問題を解決しました。

バグ修正

学習する
1.Mac版Safari・iPhone/iPad版Safariにてダウンロード教材のダウンロードが正しく行えない問題を解決しました。
問題作成フォーム
1.プルダウン形式問題にて、数式内に記入した特殊記号がプルダウンと認識されてしまい、数式の表示が正しく行えない問題を解決しました。
グループ管理
1.IE11の場合のみ、正しくページが表示されない問題を解決しました。
招待メール設定
1.Edgeのみ、エラーメッセージの表示が適切でない問題を解決しました。

機能改修

問題作成フォーム
1.画像サイズの指定が行えなかった問題を解決しました。

バグ修正

問題作成フォーム
1.並び替え問題にて、選択肢に音声ファイルを挿入した場合に、選択肢内の音声が再生できない問題を解決しました。

機能改修

コンテンツ管理
1.ダウンロード教材にて、説明文を必須でなく、任意とするように変更しました。
学習する
1.ダウンロード教材をダウンロードするたびに、新しく成績を残すよう変更しました。

バグ修正

グループ管理
1.IEを使用時にカスタムフィールド機能を使用し、カスタムフィールドの作成や変更を行っても保存されない問題を解決しました。
学習する
1.ダウンロード教材機能(任意の教材をダウンロードできる機能)にて、すでにダウンロードが行われ、ステータスが「学習済み」となっている教材をダウンロードした場合に、ファイルが壊れた状態でダウンロードされてしまう問題を解決しました。

新機能

システム全体
1.お知らせ管理にてヘッダー部のお知らせの横に、Xボタンを表示しました。

グループ管理
1.グループを階層化出来るようになりました。
2.ユーザー情報に「住所/TEL」などオリジナル入力フィールドの追加が可能になるカスタムフィールド機能を追加しました。
3.ユーザー一覧画面にテーブルに表示させるユーザー情報フィールドを選択できるようになりました。

コンテンツ管理
1.ユーザーにPDFやmp3など、ファイルをダウンロードさせることが出来るダウンロード教材を追加しました。
2.制約を利用する際に、特定の教材を制約の条件に含めないようにする機能が追加されました。
3.今まで無制限、または1回だけ解答させるテスト機能が、無制限、または1〜10回だけ解答させる受講回数制限機能に変更しました。
4.PDF教材を登録する際、PDFのダウンロードを禁止することが出来るようになりました。
5.動画教材を登録する際、動画のスキップを禁止することが出来るようになりました。

問題作成フォーム
1.オプション設定を保存できるようになりました。これにより、テンプレートを読み込むことで毎回同じオプションを簡単に設定できるようになりました。
2.問題作成フォームにて正答・誤答の枠をデフォルトで表示されるように変更しました。

メール設定
1.パスワードリセットを行った際に送られるメールを編集できるようになりました。
2.TO/CC/BCCを設定できるようになりました。

成績管理
1.動画教材の成績の学習時間を、再生時間で表示するように変更しました。

もっと見る