学習マネジメントシステム「learningBOX」
IBT・CBTでの活用

作問から申し込みまで
検定・試験をオンライン化

登録者数 利用企業数

\しっかりわかる!/

資料ダウンロード

試験のオンライン化、システム乗り換えを
ご検討の方へ

このような課題・心配
解決します

なりすまし・カンニング
などの不正が心配

受験者データを
一括で移行
したい

採点手順を
システム化
したい

今の試験問題を
再現
できる?

受験者は
スムーズに操作
できる?

作問から受験まで
一元管理したい

不正対策充実の管理機能で、思いどおりの試験を実現

不正対策01

AIによる顔認証
なりすましを防止

申し込み時に登録した本人写真と、試験直前に撮影した写真をAIが認証します。

認証失敗が続く場合は、試験開始できないようにできます。

不正対策02

不正な操作時に警告を表示
試験中の写真撮影も可能

フルスクリーン解除ブラウザ移動をした際に警告や試験の強制終了ができます。また、試験中の写真撮影が可能です。

不正対策03

試験中の操作をログで閲覧
警告内容や写真を確認できる

試験中に受験者が行った操作をログで確認できます。
警告が一定回数あった場合、「不正疑いあり」と表示されます。

システム乗り換えの際も、
受験者データや合格情報を引き継げる

Excelなどで管理している受験者データや合格情報をCSV形式で取り込めます。受験者が情報の再登録をする必要はありません。

13形式のクイズ・テスト
フォームでかんたん作成

正誤・穴埋め・記述など、豊富な形式のクイズを簡単に作成できます。
動画や音声を埋め込むこともできます。

複数人がかかわる採点の手順
あらかじめ設定できる

複数人で確認しながら採点する必要がある場合に、採点の手順や採点者ごとの役割・権限をあらかじめフローとして設定できます。

そのほか、できることがたくさん!

試験以外のコンテンツも提供できる

教材の提供/成績表の配布

受験者のモチベーションアップ

サンプル問題の公開/オリジナル合格証の作成

解答を分析して作問に活かせる

問題ごとの正答率や所要時間が分かる/悪問の検出

オリジナルデザインにカスタマイズ※

デザイン変更/システムの文言変更/独自ドメイン利用

カスタマイズオプションのご契約が必要です

活用事例

learningBOXをもっと知りたい方へ