• HOME
  • 同時アクセス数について

同時アクセス数について

社内研修や、コンテンツ販売、検定試験等でご利用いただく場合、同時アクセス/一斉同時アクセスが発生する可能性がございます。
過重負荷によるサーバー障害やアクセス制限について、ご不安なお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?
こちらのページでは、同時アクセス数/一斉同時アクセスに関する対応について、ご案内させていただきます。
 

同時アクセス

learningBOXでは、同時アクセス数の制限を設けておりません。
数千~数万人規模でもご利用いただけます。
 

一斉同時アクセス

※一斉同時アクセスについて、完全な保証は行っておりません。
 あくまでlearningBOXのサービス品質保証に則り、サービスを提供させていただいております。

共用サーバーの場合

500アカウントまででしたら、問題無くご利用いただけます。
500アカウント以上での一斉同時アクセスについては、必ず事前(1か月前まで)にご連絡ください。
なお、2,000アカウント以上での一斉同時アクセスは、ご利用いただけません。


▼アカウントごとの対応表(共用サーバー)

500アカウント未満 500~2000アカウント 2000アカウント以上
問題なくご利用いただけます。 事前にご連絡ください。
同時間帯に他のお客様で大規模でのご利用が無いか、確認いたします。
ご利用いただけません。

専用サーバーの場合

専用サーバーでは、ご契約ライセンス数の10%までの一斉同時アクセスに耐えられるサーバー構成をご用意いたします。
また、それ以上の数の一斉同時アクセスが必要な場合は、サーバーを増強して対応することも可能ですのでご相談ください(別途料金を頂戴いたします)。
大規模かつ常時利用される場合は、専用サーバーをご利用ください。


▼サーバー別の対応表

サーバー 同時アクセス 一斉アクセス メンテナンス日指定
共用サーバー
△(2000人まで)
専用サーバー

その他

ネットワーク環境についても注意が必要です。

例えば、無線LANをご使用の環境で100人単位で一斉にアクセスを行うと、通信が安定しない可能性がございます。
集合試験等を実施される場合は、事前に貴社ネットワーク環境をご確認ください。
疑問点やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。