IT初心者にもオススメ!!eラーニングを使った新人研修をご紹介します。

learningBOX, 管理者blog

facebookでShare
XでPostする

IT初心者にもオススメ!!eラーニングを使った新人研修をご紹介します。

龍野情報システムに入社して、あっという間に一か月が経ちました。はじめまして、こんにちは!2020年8月より入社しました営業の高橋です🔰
異業種からの転職でITやパソコンの知識については分からないことが多く、ITの難しい専門用語に日々、四苦八苦しながら頑張っています。

今回の記事では、IT初心者の私でもスムーズに学習できた弊社のeラーニングシステム(learningBOX)の新人研修をご紹介します。

研修中に感じた「learningBOXってすごいな!」と思うポイントや使いやすさなど、率直な感想をお伝えしたいと思います。

eラーニングを使った新人研修や社内研修に興味があるお客様、PC操作に苦手意識があり導入を躊躇している教育担当者様!本稿を参考に是非、learningBOXの機能や使いやすさを知って頂ければ幸いです。本稿もどうぞよろしくお願いします。

 

目次はこちら

  • 1. learningBOXを使った新人研修の感想について
  • 2. 学習効果を高めるlearningBOXのクイズ機能
  • 3. レポート課題の添削指導ができる
  • 4. まとめ

 

learningBOXを使った新人研修の感想について

▼こちらは、実際の新人研修のキャプチャー画像です。

eラーニング-社内研修

learningBOXの使用感を一言でまとめると…「とにかく簡単で使いやすい!!」この一言に尽きます。

学習者は自分が受講するコンテンツを選択して、研修を進めていきます。教材は一つのフォルダ毎に管理されていて、自分が研修を進めたいものから取り掛かることができます。learningBOXは学習者側での難しい操作や設定もないので、パソコン操作に自信がない方でもスムーズに研修を進めることが出来ます。
 

新人研修を進めていく中で、私が「learningBOXってすごいな!」と感じたポイントはこちら!

eラーニング‐新人研修

その1.コンテンツ内容が一目でわかるデザイン設計!

eラーニング-オンライン研修

私が驚いたのはなんといっても学習教材の見やすさです。learningBOXは、コンテンツ内のコースタイトル名や、コンテンツ名など、学習者が一目で研修内容を確認することができるデザイン設計になっています。コンテンツは各教材ごとに画像を設定することができるので、画像のイメージ図から研修内容の大まかな雰囲気をつかむことが出来ました。

その他にも、learningBOXは学習者の学習状況や成績情報に合わせて「未学習・学習完了・合格」など、学習者のステータス情報が変化するので、どの研修がどの程度達成されているのかも一目で確認することができます。

その2.操作がとにかく簡単!

eラーニング-社内研修

学習者は、「学習する」ボタンをクリックして、研修を進めていきます。こちらのキャプチャを見て分かるように学習者は研修教材が入っているフォルダをクリックして中のコンテンツを受講します。

learningBOXは簡単なマウス操作だけで研修を進めることができるのでITリテラシーが低い方でも、自分のペースで周りの目を気にせず研修を進めることができます。コンテンツをポチポチ、クリックするだけの手軽さで、難しいと感じる工程が一切ありません。

その3.課題をクリアすると認定証がもらえる!

eラーニング-認定証

learningBOXはフォルダ内のコンテンツを合格していくと最後に認定証が付与されます。研修で頑張った成果が認定証という形で表彰されるのは、学習者にとって、大変うれしい事でもあり、研修を最後まで続けるモチベーションにも繋がりました。

認定証には合格者の氏名、発行日が記入されています。文章も自由にカスタマイズすることができ、管理者はオリジナリティ溢れる認定証を作成することができます。認定証についてはこちらの記事にて詳しく紹介されています。
認定証作成フォームの使い方について

 

学習効果を高めるlearningBOXのクイズ機能

個人情報クイズ

learningBOXのコンテンツ機能の1つにクイズ機能があります。クイズ機能を使うと、択一問題や〇×問題など13種類の出題形式を組み合わせて、演習問題やテストを作成できます。画像や音声・動画等のメディアも問題文や選択肢、解説に組み込むことができます。

クイズ機能はノーマルモードとマスターモードの2種類からモードを選択することができます。「マスターモード」で作成されたWEBクイズ/WEBテストは、学習者が一度解答すると間違った問題が優先されるのでしっかりと覚えるまで繰り返し学習することができます。
マスターモードについて

▼マスターモードの特徴
攻略開始ボタン ・・・未回答/学習中/間違った問題が出題されます。攻略率が100%に到達すると使用できません。
弱点克服ボタン ・・・学習中/間違った問題を優先的に出題されます。
総復習ボタン  ・・・攻略率100%→使用可能/すべての問題がランダムで出題/%の上限はありません。

 

レポート課題の添削指導ができる

e-ラーニング-レポート課題

学習者のレポート課題の提出に対して、管理者は採点のみでなく解答に対するフィードバック(解説や間違っていた場合のヒントなど)を添削することが出来ます。

▼こちらは実際の新人研修で使われているレポート課題の一部です。
QuizGeneratorのセクション問題に関するメール対応の課題です。

eラーニング‐レポート課題

▼レポート課題のフィードバック

eラーニング‐レポート課題

実際に私も一人で学習を進めていく際、なぜ不合格なのか、どこが間違っているのかがわからず悩みましたが、添削指導によるアドバイスにより正解答だけでなく自分では気づけなかった学習内容の理解が深まりました。
レポート機能について

まとめ

今回の記事では、弊社のeラーニングシステム(learningBOX)通して、研修中に感じた「learningBOXってすごいな!」と思うポイントをご紹介しました。learningBOXは、自社で必要な研修を簡単に作成することができるeラーニングです。コンテンツ機能も豊富でまだまだ紹介しきれてない機能もたくさんございます。

コンテンツ機能以外にも、新人研修で必要な成績管理やメンバー登録なども簡単に設定してeラーニングを始めることができます。learningBOXのコンセプトは、「安くて、使いやすい」システムです。

パソコンの知識は不要!システムに精通していなくとも、簡単に充実した内容の社内研修ツールを作っていただけます。まずはフリープランでご利用頂いて、使い勝手をお試し下さい!

facebookでShare
XでPostする
コンプライアンス研修を無料ではじめよう!
banner

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは閉鎖されています。

  1. まだコメントはありません。

関連記事