リリースノート

機能改修

コースを選ぶ
1. コンテンツに公開期間を複数設定した場合の画面表示を高速化しました。
操作ログ
1. [サイトカスタマイザー>メニュー管理]画面にて「詳細設定」を保存した際、操作ログが残るよう改修しました。
2. [スケジュール]画面にてスケジュールの登録/編集/複製/削除を行った際、操作ログが残るよう改修しました。
アップグレードする
1. [決済手続き/注文履歴一覧]画面の「提供時期」の案内文について、「当社所定の手続き終了後、利用開始日よりご利用頂けます。」に変更しました。
2. [手続き完了]画面の「カスタマイズ」オプションの表示について、デザインテンプレート名の表示を「テンプレートA/テンプレートB/テンプレートC」に変更しました。
3. ライセンス契約中のアップグレードについて、「契約期間」にうるう年を含む場合の算出価格を見直しました。
カオナビ連携>成績同期
1. 「未学習」ステータスの成績は同期対象外とするよう改修しました。

バグ修正

プロフィール変更
1. 「氏名」に「0」を設定した場合、ヘッダーに「氏名」ではなく「ディスプレイネーム」が表示される不具合を修正しました。
コース詳細画面
1. コンテンツの公開期間が終了した場合、公開期間の「対象グループ」に登録されていないグループ(ユーザー)のコンテンツにも「学習できません」と表示される不具合を修正しました。
2. ユーザーが初回ログインを行う際、利用規約に同意してコース詳細画面を開いた場合、「LTI1.3ツール」コンテンツが「オプション期限切れ」と表示される不具合を修正しました。
カルテ>個人カルテ
1. 「フォルダ/コンテンツ名」に長いコンテンツ名が表示される場合、「所要時間」以降の項目が枠内に収まらない不具合を修正しました。
進捗状況
1. 「コンテンツ」の検索フォームに文言を入力した際、プルダウンにコンテンツの候補が表示されない不具合を修正しました。
2.[CSV出力]モーダルにて「追記項目」の「グループコード/集計の合計値」を選択して出力した場合、値が正しい項目に記載されない不具合を修正しました。
3.[コンテンツ管理>コンテンツ割当]画面にて、2階層以下のグループをコンテンツに割り当てた際、[進捗状況]画面の「グループ」で上階層グループを選択時、該当グループの進捗状況が表示されない不具合を修正しました。上階層グループを選択した場合には下階層グループの進捗状況も表示します。
4.[ユーザー管理]画面にて、「成績管理権限」に2階層以下のグループを設定した場合、成績管理権限を付与されたユーザーが[進捗状況]画面を正常に開けない不具合を修正しました。
免除指定管理
1. 免除指定の件数が多い場合、CSVファイルが正常にアップロードできない不具合を修正しました。
IP制限管理>アクセスリスト
1. Windows/MacOSのFirefoxブラウザにて[IP制限を削除する]モーダルで削除できない不具合を修正しました。
操作ログ
1. [コンテンツ管理>公開期間]画面にて公開期間を削除した場合、操作ログが残らない不具合を修正しました。
アップグレードする
1. 「カスタマイズ」オプションが稼働中に継続契約の[アップグレード]画面の「コピーライト非表示」オプションについて、「このオプションを使わない」ボタンがグレーアウトされる不具合を修正しました。
2. 継続契約の[アップグレードする]画面にて「コピーライト非表示(買い切り)」を選択後、「このオプションを使用しない」を選択した状態で[見積書発行]画面に移動すると、「新規(追加)ご注文内容」パネルの「オプション」に「買い切り」の文言が表示される不具合を修正しました。
注文履歴一覧
1. 「自動継続後のご契約内容(予定)※自動継続Onの方のみ表示しています。」の項目において、EC特別ライセンスを契約時の自動継続内容に不備があったため修正しました。
カオナビ連携(API Version:V2)
1. [成績同期]タブの「カオナビシート保存先」のカラムに「enum型」を指定して同期した場合、[同期履歴]タブの[成績同期結果]モーダル内にエラーの詳細が記載されない不具合を修正しました。

機能改修

カオナビ連携>成績同期
1.「未学習」ステータスの成績は同期対象外とするよう改修しました。

バグ修正

アップグレードする
1.継続契約の[アップグレードする]画面にて「コピーライト非表示(買い切り)」を選択後、「このオプションを使用しない」を選択した状態で[見積書発行]画面に移動すると、「新規(追加)ご注文内容」パネルの「オプション」に「買い切り」の文言が表示される不具合を修正しました。
ユーザー管理
1.コンテンツ管理閲覧権限(全コンテンツ)があるユーザーについて、Ver2.19以前からVer2.20へバージョンアップした際、権限がはく奪される不具合を修正しました。

機能改修

コンテンツ管理
1. [レポート課題作成フォーム]画面において、ファイルアップロードのファイルサイズ上限を500MBに改修しました。
2. [添付ファイルをアップロード]モーダル/[レポート課題作成フォーム]画面のファイルアップロード処理を高速化しました。
3. [クイズ・テスト作成フォーム]画面の出題形式:「穴埋め/プルダウン」において、「問題文」の説明文を入力フォームの下部へ移動しました。
カオナビ連携>成績同期
1. 「未学習」ステータスの成績は同期対象外とするよう改修しました。
トップページ/お知らせ
1. トップページの通知バーについて、同一ブラウザのタブ/ウィンドウを複数使用して操作した場合、ログイン前ユーザーに通知している「お知らせ」が表示されない不具合を修正しました。

バグ修正

新規会員登録/ユーザー情報設定管理
1. [入力フィールド設定]画面にて、「ログインID」以外の項目を最上部に配置した場合、[新規会員登録]画面でエラーメッセージが表示され、会員登録できない不具合を修正しました。
アップグレードする
1. プランの契約期間が残り1か月以下の状態で、[スポット追加注文]画面に移動できる不具合を修正しました。
商品管理
1. 「商品コード」の検索フォームにて、存在しないコードを入力し、「検索する」ボタンをクリックした際にエラーが発生する不具合を修正しました。

新機能

ログイン後のページ設定>ログイン可能端末設定
1. OSバージョンの設定について、推奨環境より古いバージョンを設定している場合、ログイン時に[ログイン可能端末設定]モーダルにてメッセージを表示し、[ログイン後のページ設定>ログイン可能端末設定]タブに移動するボタンを設置しました。
コンテンツ管理
1. コンテンツ種類に「LTI1.3ツール」を追加しました。LTI1.3に対応したツールのコンテンツを作成できます。本機能は「カスタマイズ」オプション稼働中にご利用いただけます。
2. コンテンツ種類に「URLリンク」を追加しました。「https://」から始まるURLリンクをコンテンツとして作成できます。
コンテンツ管理>成績表設定
1. 「コンテンツ選択」にてクイズ・テストのコンテンツを選択した場合、「順位/平均値パネル」を設置できるようになりました。
2. 「コンテンツ選択」にて診断テストのコンテンツを選択した場合、[パネルを追加]モーダル内の「パネルの基本情報>数値タイプ」から「割合%」を選択できるようになりました。
LTI連携ツール管理
1. [LTI連携ツール管理]画面を追加しました。LTI1.3に対応したツールを追加/編集/削除することができます。本機能は「カスタマイズ」オプション稼働中にご利用いただけます。
成績管理>成績一覧
1. 「CSV作成」について、「CSV作成(出力項目を指定)/出力項目の初期設定」が選択できるようになりました。また、[出力項目の初期設定]モーダルにて出力項目の初期値を設定できます。
成績管理>教材別
1. 診断テストの回答内容を表示できるようになりました。
2. 診断テストの回答内容をCSVでダウンロードできるようになりました。
3. [ユーザー別集計/解答詳細/操作ログ]タブ内の「項目選択」ボタンをクリックした際に表示される[表示項目を選択する]モーダルにて、[ユーザー情報設定管理>入力フィールド設定]タブ内の項目を選択できるようになりました。
成績管理>進捗状況
1. [成績管理]画面に[進捗状況]タブを追加しました。​​コンテンツの学習進捗状況をグループ/個人ごとに表示できます。
ユーザー管理
1. [グループ表示設定]モーダルを追加しました。グループ表示箇所にて、グループ階層の展開/折りたたみ表示、グループ所属人数の表示/非表示を設定できるようになりました。
2. 「一括操作(CSV)>ユーザーダウンロード」モーダルでダウンロードするCSVについて、「アカウント情報」から出力項目を指定できるようになりました。また、「初回ログイン日/作成日時」項目の出力有無を選択できるようになりました。
3. グループ管理権限(閲覧)のあるユーザーが、「一括操作(CSV)>ユーザーダウンロード」モーダルからCSVをダウンロードできるようになりました。
4. [グループ並び替え]モーダルに「手動で設定する/自動で並び替える」プルダウンを追加しました。「自動で並び替える」を選択時は「グループID/グループ名/グループコード」を昇順/降順にて並び替えることが可能です。
スケジュール
1. スケジュール作成機能を追加しました。グループやユーザーを指定し、スケジュール作成/通知設定などができます。
2. [ダッシュボード]画面に「スケジュール」パネルを設置できるようになりました。スケジュール割当されたスケジュール/通知を表示することができます。
アップグレードする>カスタマイズ
1. デザイン依頼の費用について、デザインテンプレートごとに料金を設定しました。
サイトカスタマイザー>基本設定>METAタグ
1. 「noindexタグを追加する」を追加しました。「noindexタグ」を追加した場合、検索エンジンの検索結果に該当サイトが表示されなくなります。
サイトカスタマイザー>メニュー管理
1. 「サイドメニュー/ヘッダーメニュー」に「詳細設定」ボタンを追加しました。[詳細設定]モーダルにて「メニューの基本色/メニューの表示」などを設定できます。
AGS通信ログ
1. [AGS通信ログ]画面を追加しました。LTI AdvantageのAGS情報を確認できます。
退会者アンケート
1. サービス改善のためのアンケート画面を追加しました。

機能改修

推奨環境
1. スマートフォンの推奨環境について、AndroidのOSバージョンを「9以上」から「10以上」に変更しました。
2. iOSのChromeブラウザでlearningBOXを表示した際、[サポート対象外の環境です。]画面を表示するよう改修しました。
トップ画面
1. 共用サーバーのサブドメインオーナー以外のオーナー環境において、トップ画面を廃止し、従来のトップページを表示させようとした場合、自動的にログイン画面へ移動するよう変更しました。
規約同意画面
1. ブラウザタブ名の表示を「利用規約同意」に変更し、画面名と統一しました。
コンテンツ管理
1. 「情報」に表示されるlearningBOXのバージョン番号の表示について、「learningBOX-」の表記を削除し、バージョン番号のみを表示するよう変更しました。
2. [動画の詳細設定]モーダルの「スキップ再生を禁止する」について、「スキップ再生を禁止」に文言変更しました。
3. 「クイズ・テスト/暗記カード/PDF/iSpring/SCORM教材/アンケート/Webページ/虫食いノート/PowerPoint教材/レポート課題」コンテンツのアップロード容量の上限について、稼働中ライセンスが「スタンダードPlus/プレミアム」の場合、1コンテンツあたり500MBに変更しました。
4. [添付ファイルをアップロード]モーダルのファイルアップロード時のウィルスチェックについて、ファイルサイズの上限を500MBに改修しました。上限を超える場合は従来通りの警告メッセージを表示します。
5. [公開期間]の設定画面を刷新しました。
他者評価(診断テスト)
1. サイドメニュー名を「他者評価(診断)」から「他者評価(診断テスト)」へ変更しました。
2. 他者評価画面を刷新しました。
IP制限管理>アクセスリスト/ログイン制限/コンテンツ閲覧制限
1. 「操作」の項目を「編集」に文言変更しました。
アップグレードする>カスタマイズ
1. 「デザインカスタマイズ」の名称を「カスタマイズ」に変更しました。
2. デザインテンプレートの選択方法をパネル形式に変更しました。
サイトカスタマイザー>基本設定
1. [METAタグ]タブを[デザイン]画面から[基本設定]画面に移動しました。
2. [LDAP連携]画面を廃止しました。廃止後のLDAP連携は[サイトカスタマイザー>基本設定>外部システムとの連携]タブにて設定できます。
サイトカスタマイザー>メニュー管理
1. [サイドメニュー編集/ヘッダーメニュー編集]画面においてメニューの移動方法を変更しました。「利用できるメニュー」から「サイドメニュー」にドラッグ&ドロップで移動することが可能です。
2. [サイドメニューインポート/ヘッダーメニューインポート]モーダルにて、アップロード可能なファイルサイズ上限を5MBに変更しました。上限を超える場合、「アップロード可能なファイルサイズは5MBまでです。」とエラーメッセージを表示します。

バグ修正

コンテンツ管理
1. [説明を編集]モーダルの「説明詳細」にて、一部の文字が入力した通りに保存されない不具合を修正しました。
アップグレードする
1. ライセンス稼働中にオプションを追加する際、請求書などの記載内容に一部不備があったため修正しました。

重要なお知らせ

2.20.10

 

バグ修正

アップグレードする
1. プランの契約期間が残り1か月以下の状態で、[スポット追加注文]画面に移動できる不具合を修正しました。
免除指定管理
1. 免除指定の件数が多い場合、CSVファイルが正常にアップロードできない不具合を修正しました。

バグ修正

トップページ/お知らせ
1. ブラウザの複数タブでの操作において、一方のタブでログアウトし、別のタブにて通知バーのお知らせを非表示にした状態でログアウトした際、トップページの通知バーにログイン前ユーザーへ通知する「お知らせ」が表示されない不具合を修正しました。
学習中画面
1. PDFコンテンツの画面左上の検索機能を使用した場合、iOS端末にて表示倍率が変更できなくなる不具合を修正しました。
アップグレードする
1. 言語を「English」で表示した際、ライセンス契約期間途中でアップグレード/契約更新を行う場合に、「Your plan period」で「No change」を選択すると金額が表示されない不具合を修正しました。
商品管理
1. 「商品コード」の検索フォームにて、存在しないコードを入力し、「検索する」ボタンをクリックした際にエラーが発生する不具合を修正しました。

機能改修

コンテンツ管理
1. [添付ファイルをアップロード]モーダル/[レポート課題作成フォーム]画面のファイルアップロード時のウィルスチェックについて、アップロードしたファイルがチェック可能な容量を超過している場合、「このファイルはlearningBOX上でウィルスチェック可能な上限サイズを超えています。 リスクを理解している場合にのみ、操作を実行してください。」と警告メッセージを表示するよう改修しました。
2. [添付ファイルをアップロード]モーダル/[レポート課題作成フォーム]画面のファイルアップロード処理を高速化しました。
コンテンツカテゴリー管理
1. [カテゴリーを追加/編集]モーダルにおいて、「名称」に「>」「|」を使用できないよう改修しました。新規作成/編集時に使用不可の文字が含まれる場合、「名称に使用できない文字が含まれます。」とメッセージを表示します。
サイトカスタマイザー
1. [サブドメイン新規作成]モーダルの「テーマ選択」プルダウン内のテーマ表示について、[テーマ設定>基本設定]画面にて「テーマ選択」をOffに設定/「デモ用サブドメイン」が未選択のテーマを表示しないよう改修しました。
2. [メニュー管理]画面において、サイドメニュー/ヘッダーメニューにファイルをインポートした際、ファイルに不備がある場合は「ファイルの形式が正しくありません。」とメッセージを表示するよう改修しました。
超過アカウントの無効通知メール
1. スポット追加終了時にステータスが無効になったアカウントの表記について、「氏名」から「ログインID」に表記を変更しました。

バグ修正

新規会員登録/ユーザー情報設定管理
1. [入力フィールド設定]画面にて、「ログインID」以外の項目を最上部に配置した場合、[新規会員登録]画面でエラーメッセージが表示され、会員登録できない不具合を修正しました。
サイトカスタマイザー
1. 複数のサブドメインに同一のオーナーを設定した場合、[基本設定>外部システムとの連携]画面で同一のSSOキーを保存できるよう修正しました。

機能改修

コースを選ぶ
1. [クリア条件を見る]モーダルにおいて、埋込動画の画像を変更しました。
レポート課題作成フォーム
1. 「課題の提出方法」の「入力形式」を「入力」に文言変更しました。
サイトカスタマイザー
1. [サイドメニュー]画面の「サイドメニューテーマ」/[サブドメイン新規作成]モーダルの「テーマ選択」プルダウン内のテーマ表示について、[テーマ設定>基本設定]画面にて「テーマ選択」をOffに設定/「デモ用サブドメイン」が未選択のテーマは表示しないよう改修しました。
カオナビ連携>同期履歴
1. 成績の同期について、前回の同期内容から更新がない場合は[同期履歴]に履歴を残さないよう改修しました。

機能改修

ダッシュボード
1.[ダッシュボード]画面の表示を高速化しました。

バグ修正

お気に入り一覧
1.[公開期間設定]モーダルにて「公開終了日後にグレーアウトする」をOnにしたコース/コンテンツについて、公開終了後も表示される不具合を修正しました。

機能改修

クイズ・テスト作成フォーム
1. 出題形式:「穴埋め/プルダウン」において、「問題文」の説明文を入力フォームの下部へ移動しました。
カオナビ連携>同期履歴
1. 成績の同期について、前回の同期内容から更新がない場合は[同期履歴]に履歴を残さないよう改修しました。

バグ修正

動画教材(動画・スライド)作成フォーム
1. 連携スライドを設定せずにタイムラインを追加した場合、編集の際に保存できない不具合を修正しました。
サイトカスタマイザー>基本設定>外部システムとの連携
1. [独自SSOキーの編集]モーダルの「SSOキー」について、learningBOXバージョン:[2.20.10]以上にバージョンアップした際、「リファラーURL」を設定していない場合、SSOキーの値が消える不具合を修正しました。

もっと見る