eラーニングを使った企業研修をご紹介します
eラーニングを使った企業研修をご紹介します
マーケティング担当の貴田岡です。
3月に入ったかと思ったらあっという間に折り返し地点ですね。
もうすぐ、年度が変わる4月が近づいています。
会社によっては、今まさに内定者研修を行っている会社も多いんではないでしょうか。
春から新しく入ってくる新入社員の入社準備に大忙しの人事担当者の皆様!次年度の企業研修はどのように実施する予定でしょうか?
新型コロナウイルスの影響で企業研修をオンラインで実施する企業が年々増加してます。
弊社のlearningBOXも多くの企業様より人材育教育の一環として、eラーニングの導入や運用方法に関するお問い合わせが増えてきています。
そこで、今回の記事では弊社のeラーニングシステムである、learningBOXを使った企業研修の進め方や機能を一挙大公開!
本稿を参考に、企業研修や新人研修など「企業の教育改革」に弊社のlearningBOXをご検討していただけたら幸いです。
目次はこちら
- 1.誰でも簡単にWEB学習環境が構築できるシステム
- 2.learningBOXは人材教育に必要な機能が全て揃ったLMSです
- 3.企業研修にeラーニングを導入するメリット
- 4.まとめ
誰でも簡単にWEB学習環境が構築できるシステム
learningBOXは企業研修や検定試験対策、会社の人材育成や教育にお悩みを抱えていたお客様の悩みから開発・実現された、eラーニングシステムです。
弊社のコンセプトはとにかく安くて、使いやすいシステムを目指してます!
日本でのサービス提供開始当初から、個人で経営している塾のオーナーや、飲食店の経営者など、大手のeラーニングシステムの導入にはハードルが高いと感じている中小零細の企業・団体様に多くご利用頂いています。
learningBOXの特徴は業界価格の1/10!年間利用3万円からeラーニングを始めることがき、なんと無期限でご利用頂けるフリープランもご用意しています。
こちらは、デモサイトのような使える機能が限られているプランではございません。
管理者を含め10名様まででしたら、有料のオプション機能を除き、ほぼ全ての機能が無料でお使い頂けるプランです。
※現在の市場に出回っているeラーニングシステムは非常に高額なものが多く、主に大企業向けのシステムとなっているサービスが殆どです。
▼eラーニングシステムの料金相場についてはこちらの記事にて詳しく解説されています。
learningBOXがお客様から喜ばれる理由を振り返ってみると・・・・
その1.learningBOXはパソコンの知識は不要!
その2.ITに詳しくない方でも、触りながら簡単に設定方法を覚えることができる!
その3.他のeラーニングシステムと見比べても、直感的に操作できるデザイン設計!
その4.自社に必要な教材を簡単に作成WEBで公開できる!
その5.お客様への対応がとにかく丁寧で親切!
learningBOXを利用してここが変わった!改善された!
こちらのページでは、learningBOXを実際に導入していただい企業様からの生の声をご紹介してます。
⇒導入事例一覧はこちら
learningBOXは人材教育に必要な機能が全て揃ったLMSです
learningBOXは従来の学習環境をWEB上で構築・管理ができる、eラーニングの箱です。
他のeラーニングシステムにも負けないlearningBOXの自慢のコンテンツ機能
・WEB試験・クイズ作成機能の出題形式が13種類以上もある。
・研修の効果を確認するためのテスト・演習問題が簡単に作成できる。
・WEBで簡単に教材を配布できるので、印刷や研修会場の準備などの必要がない。
・あらゆる業種・分野で検定テストを作れる。
・自分の持っている教材をeラーニング化して販売することもできます。
※learningBOXの豊富なコンテンツ機能や使い方についてはこちらの記事にて詳しく解説されています。
learningBOXは弊社の企業研修でも大活躍!
弊社では、新入社員が入社すると、全ての方がlearningBOXを使って研修をスタートします。
社内の業務に必要な知識や会社のルールなどを理解するための「新入社員基礎研修」と「CS(カスタマーサポート)研修」を受けます。
新入社員基礎研修
新人社員基礎研修では、事業内容や就業規則、社内ルール、業務使用ツール、情報セキュリティなど、会社についての基本的な情報について学びます。
learningBOXには特定の問題に合格したら次の問題に進めることができる「コース設定」を行う機能がついています。
従って、問題に合格して理解しないと次に進めることができません。
研修自体は、基本的に一人で進めていくことができるため、自分のペースで学習を進めることが出来ます。
CS(カスタマーサポート)研修
メール返信の仕方や文章の書き方を学んだあと、learningBOXやQuizGeneratorについて過去にお客様から実際にお問い合わせのあった内容に対して、どのようにメールの返信内容を考えるレポート提出型の研修です。
CS研修は「learningBOXやQuizGeneratorの機能・サービスへの理解を深めること」を目的としており、CS担当だけではなく社員全員が受講します。
▼CS研修については、社内導入事例でも詳しく紹介しております。ぜひこちらの記事をご覧ください。
learningBOXの学習画面をほんの少しお見せします!
こちらはlearningBOXのサンプル教材です。
learningBOXにログインすると、管理者様が安心してコンテンツを作ることの出来る作業マニュアルやサンプルコースが事前に用意されています。
弊社に入社されたメンバーがlearningBOXの新人研修を受けてみての感想を具体的に分かり易くまとめてくれました。
こちらの記事もeラーニング導入を検討している担当者様の参考になる内容が大変詰まっております!
企業研修にeラーニングを導入するメリット
eラーニング導入によって企業内の学習環境は大きく変化します。
eラーニングが学習者に与えるメリットとして次のものがあげられます。
自分の都合に合わせて学習ができる
通常の研修を実施するには指導者や研修場所などの準備を要するため、日時や場所について細かい設定が行われます。しかし、日々の業務に追われてしまい研修日時に合わせた業務調整を行うことのできない従業員は、自分の業務内容に対する理解度の確認や更なるスキルアップを行いたいと思っても気軽に研修に応募することができません。
それに対し、eラーニングであれば業務と業務の間に生まれた僅かな時間や余暇時間を活用することによって自分のペースで学習を行うことができます。『いつでも・どこでも』学べるという学習環境は、eラーニングが学習者にもたらす一番のメリットです。
業務マニュアルとして活用できる
eラーニングが得意とすることは、復習やスキルアップだけではありません。
業務に関する様々な情報やノウハウを分かりやすく整理し、従業員の誰もが自由に閲覧できるデータとして公開しておくことにより、業務や学習内で生まれた疑問や課題を自分の力で解決させることが可能となります。
また、掲示板やチャットなどの情報交換ツールを通じて個人の努力だけでは解決できない問題を共有することによって、問題解決の糸口を掴み、問題解決に向けた協力者を得ることができます。
研修の評価が容易に行える
学習を成長に繋げるためには自己分析が欠かせません。ですが、自身の学習に対する評価を行うには相応の準備と手順が必要となり、継続することが難しく、その手間ゆえに志半ばで挫折してしまうことも少なくありません。
しかし、学習履歴を記録することができるeラーニングシステムであれば、学習成果や進捗度をグラフや数値など可視化した状態で表示してくれるため、学習内容に対する自己評価の負担を大きく軽減することが可能となります。
▼eラーニング導入時のメリットやデメリット、learningBOXの活用シーンについてはこちらの記事にて詳しく解説されています。
まとめ
今回の記事では弊社のeラーニングシステムである、learningBOXを使った企業研修の進め方や機能をご紹介しました。
本稿を参考に、企業研修や新人研修など「会社の教育改革」に弊社のlearningBOXをご検討していただけたら幸いです。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、集合研修が行いにくい状況となっています。
しかし、企業が成長し続けるためには、社員一人ひとりが学ぶことに対して支援し、変化に柔軟に対応して挑戦する姿勢や組織風土を醸成する仕組みをつくることが重要です。
eラーニングの導入でお悩みの方は、どうぞお気軽にお問い合わせください!
導入サポートオンラインミーティングも好評受付中です!
コメント ( 0 )
トラックバックは閉鎖されています。
まだコメントはありません。