eラーニングシステムをリプレイス!クイズ形式で楽しく学習効果UP
公開日:
公開日:
- すでにeラーニングシステムを導入していたが、運用がスムーズに進まない部分もありリプレイスを考えていた
- 各拠点ごと、所属グループごと等で成績の分析を社内で行うのに時間がかかっていた
- eラーニングシステムをリプレイスし、コストも抑えてスムーズな運用ができるようになった
- learningBOXの導入によって必要な部分だけの成績抽出も可能になり、分析にかかる時間を削減できた
東京ガス株式会社は、関東一円に70カ所余りのメンテサービス拠点を持ち、1,000人以上のメンテナンススタッフが、日夜お客さまのガス機器等のメンテナンスを行っています。これまでも社内研修にeラーニングを活用していましたが、今回learningBOXを導入し新たな体制を整えました。導入にあたっては、コンテンツの制作・提供を行う「株式会社セカンド・サイド」様を通してlearningBOXを選定いただき、研修コンテンツの制作と運用は株式会社セカンド・サイド様が担当されています。今回は、東京ガス株式会社のご担当者様と株式会社セカンド・サイド様にも同席いただきインタビューを実施しました。
操作のしやすさと価格が魅力でlearningBOXを選定
東京ガス様のお2人は、普段どのような業務を担当されているのでしょうか?
茂木様:私どもの部署はガス機器のメンテナンス業務を所管しており、1,000人以上のメンテナンスを担当するスタッフが在籍しています。私どもはそのメンテスタッフの社内研修を担当しています。
ガス機器のメンテ業務に携わるには社内資格が必要で、資格取得のためにさまざまな研修を実施しています。私どもはその資格保有者に対して、ガス機器の新商材についての研修や、難しい修理に関しての研修を行っています。
learningBOX導入の経緯についてお伺いできますでしょうか?
茂木様:導入にあたっては、セカンド・サイド様からの紹介がきっかけです。実は前年度にもeラーニングシステムを導入していたのですが、運用がスムーズに進まない部分があり、リプレイスしたいと考えていました。
赤羽様:弊社はコンテンツ制作会社で、さまざまなシステム開発会社とお付き合いがあります。
learningBOXのフリープランを使わせていただき、モダンなUIや操作のしやすさがとても良いと感じ、検討の候補に加えさせていただきました。
最終的に計3社ほどの中から東京ガス様にご提案しました。learningBOXは低コストなのも魅力でしたね。
具体的にリプレイスを検討された理由についてもお伺いできますか?
茂木様:私もいろいろなeラーニングで学習してきましたが、単調な文字列での出題形式が多く、学習というよりは、単純な処理という感覚になってしまうことがしばしばでした。メンテ部門でのeラーニング導入当初も、出題された文字を読み込んで解答するという形式でしたので、メンテスタッフがどこまで理解しているのかが、正直なところ疑問でした。
そこで、eラーニングを数多く手がけられているセカンド・サイド様に相談してリプレイスすることにしました。
読むだけでは習得が難しい内容も、クイズ形式で楽しく
実際にlearningBOXを使ってみていかがでしょうか?
茂木様:私どもが良かったと思っているのは、受講するスタッフが飽きずに学習できるようになったことです。これまで導入していたeラーニングでは、文字ばかりの教材になってしまい、継続して学習することが難しい面もありました。
現在のコンテンツは音声と文字での出題となり、色遣いも鮮やかでボタンも分かりやすく、成績もCSVで出力できるので分析も行いやすいですね。
佐々木様:教材はセカンド・サイド様と何度もやり取りをしながら作成しました。問題形式もそれぞれの内容に適したように設定されているので解きやすく、スタッフからも好評です。私どもの今着ている制服と同じものを着用したオリジナルのキャラクターを作ってもらい、一緒に学習を進めるような仕組みにしてもらいました。
赤羽様:コンテンツ作成にあたっては、飽きないよう、継続的に興味をもって学べるという点にこだわっています。クイズ・テスト画面をオリジナルのデザインにカスタマイズできる 「QuizGeneratorライセンス」を契約して作成しており、元々のデザインを大幅にカスタマイズしたコンテンツになっています。
オリジナルのキャラクターを登場させ、音声読み上げも活用してよりクイズ感が出るようにしたり、1問ごとに1コマ漫画を取り入れたりしてより深く記憶を定着させ、なおかつ楽しく学習効果を高められるように工夫しました。
またスタッフの方はタブレットで学習されているので、タブレットで操作しやすいように、択一問題やプルダウン問題などを使用しています。
QuizGeneratorをここまでカスタマイズされている事例は見たことがないです!とても楽しく学習できそうですね。
さまざまな機能を使いこなしていただきありがとうございます。では次に、learningBOXの運用にあたって苦労した点があれば教えてください。
赤羽様:コンテンツ割当が最初は難しく、設定を誤ってしまったことがありました。理解できるようになると、問題なく運用できるようになりました。
今後は研修にVRやメタバースの活用も視野に
learningBOXに対して、もっとこんな機能が欲しいなどの要望はありますか?
佐々木様:成績管理画面で必要な部分だけを抽出するのに、その該当部分が分かりづらく感じています。各拠点の管理者にも一目で分かる仕様になるといいなと思います。
赤羽様:コンテンツをさらに進化させ、インタラクティブなものにしていきたいと考えています。
現在はSCORM対応のみですが、今後360度コンテンツや、VR動画、メタバースなどの活用も検討しており、それらの研修コンテンツにも対応できるようにしていただけると助かります。
また、SCORMの他にもさまざまな形式のWebコンテンツから、システムに成績を送信できるAPIも必要だと思っています。これが可能になると、learningBOXの自由度はさらに上がると思います。
ありがとうございます。では、最後にlearningBOXの導入を検討されている方にアドバイスをお願いします。
赤羽様:長い期間さまざまなLMSを使ってきましたが、learningBOXは自由度が高いところが魅力です。洗練されたUIに、システム全体の反応が良いところも素晴らしいですね。カスタマイズできる部分が他社よりもはるかに多いですし、コンテンツについても、ひな形に自由な要素を追加してアップロードできるのはlearningBOXだけではないでしょうか。
東京ガス様のように、弊社のようなコンテンツ制作会社とlearningBOXを組み合わせて使用していただくという導入方法も、それぞれの良さを感じていただけるのでおすすめです。
インタビューにお応えいただき、
ありがとうございました!